組み合わせ抽選 | 1st Round | 予備抽選でトーナメント枠指定の順番を決め、1番から順にA~Eの枠を指定する。先手・後手はトーナ メント表に従う。 |
---|---|---|
Final Round | 1st Round各ブロックの勝者が抽選を行い、枠を決定する。先手・後手は振り駒を行ない、決定する。 | |
持ち時間 | 1st Round 1回戦・準決勝 | 持ち時間1時間 切れ負け |
1st Round 決勝・FinalRound | 持ち時間1時間 秒読み30秒 | |
タッグ方式 | 出場棋士が、コンピュータ将棋ソフトを操作し、ソフトの推奨手を参考にしながら対局を行う。 |